2021年2月19日 / 最終更新日時 : 2021年2月19日 proof-of-life 司書のつぶやき 患者をみる メディアの伝える仕組みの話を聴いて 取材し、記事にし、メディアで伝えて、情報を受けとる。患者から得た情報から、ガイドライン等情報を交え、医療者判断し、患者に伝えて、患者が診断や治療方針を受け取る。共通する部分はあると思う。情報の取捨選択を伝える前に医療者や […]
2021年1月26日 / 最終更新日時 : 2021年1月26日 proof-of-life 司書のつぶやき 変化を見せられるシニアになる 魂(遺伝、家庭環境、文化)を引き継いで、他者と交流するなかで表現が体現する。他者と共感しやすい表現方法が得られ、共鳴すればそこに主体はなくなる。次世代と交流し、他者の青年期を自己の表現方法により再体験しながら迷えた自己を […]
2021年1月24日 / 最終更新日時 : 2021年1月24日 proof-of-life 司書のつぶやき 幸せと実証 幸せを目標にすることは、幸せなのだろうか。幸せは目標にするものなのであろうか。日本的には、損得勘定のない周囲が幸せにしている、そしてどのように行動に起こしてきたかの積み重ねとして過去からのグラデーションの今、幸せだと感じ […]
2020年10月2日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき ブータン滞在終えて 秋にブータンへ行ってきた。初期研修の時に、ブータンに興味を持ち、フィールド医学を志してから6年越しの実現だった。 滞在したのは、首都から東に車で2,3日かかる、タシガン、ツァンポという村。太陽の降り注ぐ、自然豊かな、鍵の […]
2020年10月1日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき 多様な価値判断の客観性 理想をどのように設定するか。最終的に幸せかどうかが価値判断となると、判断が主観に寄っているような気がした。しかし、主観の元となるものが文化によって形成される社会規範であるため、主観にみえるも社会のルールに従っている。引き […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき 世代間継承の場 例1映画 あるオンラインコミュニティで、世代間継承を紹介した。そこで、メンバーの一人が、一つ思いついたことがあると話してくれた。彼は映画の配給会社に勤務していると。最近、地方の文化ホールで「寅さん」を上映した。お年寄りが来るのはも […]
2020年9月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき 世代間継承の場 ブータンから帰ってきて、stay homeの中で自分の中で腑に落ちた‘生きる’ということが世代間継承であった。横だけでなく、時間軸となる縦のつながり。先祖からの遺伝や愛着を引き継ぎながらも、人生にもがきながら、己の感性で […]
2020年9月13日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき ロゴ canvaを利用して、初めてロゴ作成をしてみた。 横の平面:土地、興味 縦の時間:世代間(先祖、子孫)、世代内(大人、子供) 繋がっていく螺旋。そして、浸透していく水の色のイメージ。 そこに、どのように生きていると感じる […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき 愛着のループから母親の共感者を探る 保育園通園のメリットは子供の成長、親の余裕のためである。子供は保育園通園前、そして通園後も通園時間以外は親と生活する。生活の場である家庭の養育、そもそもの子育て、子供の根本の養育環境を考えてみる。親の不安定な愛着が子供の […]
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき 町のハード面~人とのつながり 人のつながりは、個人間のソフト面で考えてしまいがちであるが、ハード面でとらえるマクロな視点がある。団塊の世代の、雇用都市部集中のための、都心部地価高騰、1世代の視点で作られた周辺地域でのニュータウン形成。寄せては帰る波の […]