コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

オンライン図書室

  • ホーム
  • オンライン図書室について
  • 本の紹介方法
  • 本ギャラリー
    • 人間関係
    • 人生観

2020年7月

  1. HOME
  2. 2020年7月
2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき

愛着のループから母親の共感者を探る

保育園通園のメリットは子供の成長、親の余裕のためである。子供は保育園通園前、そして通園後も通園時間以外は親と生活する。生活の場である家庭の養育、そもそもの子育て、子供の根本の養育環境を考えてみる。親の不安定な愛着が子供の […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき

町のハード面~人とのつながり

人のつながりは、個人間のソフト面で考えてしまいがちであるが、ハード面でとらえるマクロな視点がある。団塊の世代の、雇用都市部集中のための、都心部地価高騰、1世代の視点で作られた周辺地域でのニュータウン形成。寄せては帰る波の […]

2020年7月17日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき

桜と世代間継承~プロジェクトXより 

このコロナ渦において、自問自答し、ブータンでの経験、種としての人間、愛着、行動遺伝学から、「人生の証を次世代の人生の灯へ」という考えに及んだ。その考えをどのように整理しようかと考えていた時に、「世代間継承」という言葉に触 […]

2020年7月16日 / 最終更新日時 : 2021年1月23日 proof-of-life 司書のつぶやき

悩めること~AIの時代で

ムラが薄れ、迷惑をかけない、村八分を恐れるためにルールを守っていた安心社会が薄れた。文化の地盤がないところから、自己のアイデンティティを自己で探る。継承の欠如。 自己を自己で作り上げるチャンスではある。文化の継承としてA […]

2020年7月12日 / 最終更新日時 : 2020年7月12日 proof-of-life 未分類

Hello world!

WordPress へようこそ。こちらは最初の投稿です。編集または削除し、コンテンツ作成を始めてください。

最近の投稿

患者をみる メディアの伝える仕組みの話を聴いて

2021年2月19日

兎の眼 #人間関係 #子育て #20代

2021年2月4日

泥の河 蛍川 #人生観 #20代

2021年2月4日

はじめての工学倫理 #進路 #10代

2021年2月3日

事件待ち #進路 #40代

2021年2月3日

都市のイメージ #進路 #20代

2021年2月3日
アドベンチャーライフ

アドベンチャーライフ #人生観 #10代

2021年2月3日

変化を見せられるシニアになる

2021年1月26日

幸せと実証

2021年1月24日
善の研究

善の研究 #人生観 #浪人 #20代

2021年1月23日

カテゴリー

  • 人生観
  • 人間関係
  • 司書のつぶやき
  • 未分類
  • 進路

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

アーカイブ

  • 2021年2月
  • 2021年1月
  • 2020年10月
  • 2020年9月
  • 2020年7月

カテゴリー

  • 人生観
  • 人間関係
  • 司書のつぶやき
  • 未分類
  • 進路

メタ情報

  • ログイン
  • 投稿フィード
  • コメントフィード
  • WordPress.org

司書プロフィール

後ろ

自問自答する救急医/フィールド医学
どうやったら人が生きていてよかったと思えるか、
真面目に考える幸せ論者。
「人の生きた証を、次に生きる灯りにつなげる」
医学/哲学/教育/子育て

Copyright © オンライン図書室 All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit by Vektor,Inc. technology.

PAGE TOP
MENU
  • ホーム
  • オンライン図書室について
  • 本の紹介方法
  • 本ギャラリー
    • 人間関係
    • 人生観